他工事の一覧画面について

他工事一覧 画面では、所属が同じ他の利用者が担当する工事を閲覧することができます。
工事の閲覧時に使用できる機能は、[文書管理]、[共有スペース]、[工事管理情報]、[工種管理]です。

他工事一覧機能の利用をご希望の方へ

他工事一覧機能は、ご利用者様毎に設定しております。
他工事一覧機能の利用をご希望の方は、情報共有システム管理事務局までご連絡ください。
※他工事一覧機能の利用設定に費用はかかりません。

情報共有システム管理事務局

電話番号050-3174-1871
FAX番号076-262-1550
受付時間
  • 9:00~17:00(月曜日~金曜日)
  • 年末年始および祝祭日は除きます。
メールアドレスhonshi-info@i-sus.com

他工事一覧 画面について

工事番号
工事名
工事番号(設計書番号)と工事名称です。
リンクになっており、クリックすると工事の詳細画面に移動します。
受注企業名
現場代理人
監督職員
受注企業や工事の担当者です。
関連ユーザ [詳細]ボタンをクリックすると、工事にかかわるユーザの一覧が表示されます。
発注者、受注者の両方および閲覧者の職位と氏名が確認できます。

「工事の閲覧者」と何が違うのですか?

閲覧者は監督職員の操作で、工事毎に追加することができます。この閲覧者は、同一の所属に限らず他の部署のユーザを設定することができます。
他工事の閲覧では、文書や共有スペースを見ることしかできませんが、閲覧者に設定されている工事では、共有スペースでファイル登録やコメントの追記等を行うことができます。
閲覧者とは

比較 他工事一覧 閲覧者
利用者の所属 同一の所属のみ 所属の制限無し
文書管理
工事管理情報
工種管理
閲覧のみ 閲覧のみ
共有スペース 閲覧のみ 登録可能
システムメール 閲覧不可 閲覧・登録可能

top